SSブログ

朝日駒ヶ岳 情報

 土砂崩れ、道路崩壊等で、アプローチさえも困難で、今年も諦めかけていた 朝日駒ヶ岳。何と!   ”北陸のエース”さん達が、自らの足で現地調査確認・登頂を果たされました。

  KFC山行・朝日駒ヶ岳山行は豪雨で道路が決壊し中止となりました。朝日駒ヶ岳山行は道路事情により度々延期されています。そこでこの際、豪雨の後の道路事情を確認に出かけました。新潟県村上市周辺に着くと山の道路は雨で所々寸断されているから注意して行ったほうがよいとのことでした。  富山から260km新潟県を縦断してきたので「日本国」の名にひかれて山頂へ
IMG_0031.JPG

「日本国」から日本海に浮かぶ栗島
IMG_0036.JPG

出羽街道の大毎(おおごと)から高根に抜ける林道から駒ヶ岳を見る。右に延びる尾根の反対側が平床林道
IMG_43.JPG

 平床林道を調査記録して駒ヶ岳に登ってきました。1箇所の決壊があり車は通れません。その後は障害物なく容易に登山口へ。山頂へは入山者も無いのでしょう。650mからの岩の出てくる道は薮におおわれています。2-3年で消え入りそうです。
IMG.jpg

 標高280m付近の決壊箇所。復旧させる気があるのでしょうか。地元の人が使用してないので難しい気がしました。この下方で車に泊まりました。
決壊箇所.JPG

 林道450m付近からの駒ヶ岳、高々776mに無い山様です。
IMG_0044.JPG

 取付付近と頂上の草を刈る前田さん
IMG_0047.JPG
IMG_0049.JPG
IMG_0052.JPG
 頂上からはるかに飯豊連峰と「トンボ」に「ナナカマド」(右手の赤い葉)
IMG_0054.JPG

 下山途中の岩場に咲いた「萩」一輪
IMG_0057.JPG

  いやあ! 驚きました。実際に行ってみなきゃー 判らないものなのですね。

 房総老人も2年前にチャレンジしたのですが、高根部落入ったところで通行止めでした。

IMG_1845-1.JPG
 この地点で、駒ヶ岳までの直線距離が 25kmもあったので、断念した次第です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

甲斐駒 定点白岩谷ジオツアー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。