SSブログ

四国の駒(その1)

 若狭駒ヶ岳より西には駒ヶ岳はなく、また西の方には駒のつく山は少ない。特に四国には、駒のつく山は無いとされていた。しかし、我がKFC初代会長である(今は亡き) ”駒仙人” さんは、次の山があることを発見していました。

 1.駒背山  1,311m  高知県安芸市別役字土居     2.5万/赤城尾山

 2.駒野         407m  高知県土佐郡土佐町        2.5万/田井

 3.駒菅山      464m  香川県観音寺市大野原町     2.5万/讃岐豊浜

 

 そして、2005年 ”駒仙人” さんは、私(管理人)に一緒に登ろう と声をかけてこられ、私も一端はご一緒します とお答えしたのですが、急遽私の身内の法事等で行けなくなり、その後は、放置されたままだったのです。

 今年の6月には、”駒仙人” さんのコレクションの一つである アルコールラベル の編集に携わっていた時に、思い出したのです。”駒仙人” さんとの約束を果たしていないと・・・・・・・・・。

 そこで決心しました。いつ行くのよ? 今でしょう!

 まずは、駒背山 からです。

 

9月25日 土佐くろしお鉄道 安芸駅からレンタカーで国道55号、そして伊尾木川林道を走りに走って登山口(走行距離 50Km 所要時間  1時間50分)に到着。

IMG_2326-1.jpg
天然ブナ林の説明、山の案内板がありました。
 
IMG_2328-1.jpg
IMG_2327-1.jpg
 
 
 
 さて登り始めてすぐに、コースが分かれます。
IMG_2329-1.jpg
 
今回の登山については、事前に 安芸市農林課 尾木 様に相談し、貴重な情報、アドバイスを頂きました。本当に感謝、感謝であります。アドバイスに基づき、ゆっくりコースを進みました。
登るにつれて、天然ブナ林が現れます。
IMG_2330-1.jpg
IMG_2337-1.jpg
そして頂上到着
IMG_2336-1.jpg
山頂には、三角点や標識もなく、樹木にはばまれ展望も開けない。周りには、この地点以上の高所はないし、手元の iPHONE アプリで標高を見ると、1312mを示したので、山頂と断定した。
そして、記念写真
IMG_2335-1.jpg
私が手にしている写真は、これです。
yoneyamakoma.JPG
”駒仙人” さん。一緒に登りましたよ!
 

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

北村健治

仲野 様
前略 四国までお疲れ様でした。
さて、ここに紹介されました澤辺さんの写真は、小生の記憶では、
米山の「駒の小屋」でのものと思います。いかがでしょうか。
とりあえず、青梅にて、北村 健治
by 北村健治 (2013-09-30 23:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

駒ヶ根だより四国の駒(その2) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。